galgame吧 关注:1,766,282贴子:25,808,437

回复:浅谈「最果てのイマ」的文字特色

只看楼主收藏回复

文科生,鉴定完毕


IP属地:广西来自Android客户端48楼2022-12-03 14:54
回复
    果然,若要评价文字特色,不拿原文出来说明还是不行的。
    我个人还是特别喜欢刚开始红绪梓线里的(答えにくい問いかけ-2)这一章:
    “工場には皆が集まる。
    最初は義務。
    幾人かは何も知らず。
    幾人かは忍との約定によって言われるがままに。
    いつしか、当然のことになった。
    関係がいつから変質したのか、線引きすることは難しい。
    特定の時間を過ぎて、唐突にそうなったのか。
    あるいは細かな変化が蓄積されて、そうなったのか。
    どのような手順と過程を経て変質したのか。
    誰にもわからない。
    最高の知性と手段を振りかざし、各人の脳内の動きまでも細密に分析すれば、数理上の判別をくだすことはできるだろう。
    だが手間暇をかけて明らかにされる心の真実は、決して優しくはないはず。
    誰も望まない。
    実行しない。
    心はいつの間にか変化した、という浅見に甘んじることを、時に人は厭わない。
    魂とはそれほどまでに、価値を付与されたものである。
    心は数値ではない。
    心は決して計れない。
    心はどのような方法をもってしても科学で作り出すことはできない。
    心は、神聖不可侵。
    だが時間とともに変化し、やがては別のものになることもある。
    幼い忍に、心の知識はない。
    人の倫理もない。
    ただ集まった。
    遊んでみた。
    普通の子供のように、振る舞ってきた。
    学校では孤立することも多かった。
    が、あずさの見つけたこの秘密基地でだけは―――友を得ることができた。
    一ヶ月が過ぎ、一年が経ち。
    何人かの中で、集まりは義務ではなくなりかけていた頃。
    それは戸惑いの季節―――”
    虽然是上帝视角的陈述,但其实也很符合男主角本身的一种思考方式:逻辑化、客观化。
    男主在小时候,与其他人相遇的过程,常常是以一种旁观者的方式去处理事情,他并不特别在意自己的真正感受,而是根据客观的状况去判断问题的处理方式,换言之便是,仿佛机器人的思考方式一般。
    但就算是这样的他,也是在与其他六人的邂逅之后才能发现自己的另一面(就如同觉醒了什么一般)。
    所以他会如此地重视他们六人,也如此地重视“圣域”。
    故事本身的文字特色其实跟男主角的视角有很大的关系,正如有人会不喜欢C+C的叙述方式一样,也自然会有人对最果的文字特色不感兴趣。
    至今为止,我依旧认为,C+C所谓的各种黄段子和色胚行为是黒须太一所想到的一种“伪装”方式,这样的方式其实很有效,以至于他人在“认知”太一的同时会轻易判断为一个色胚,而难以察觉到此人的“怪物”之处。
    而这样的行为也很方便太一去剖析他人。
    所以当雾“看穿”他的时候,这么说:







    田中能够充分把握角色本身的性格去描写该视点的故事,所以故事本身的色彩就是角色本身的色彩。


    IP属地:广东49楼2022-12-03 20:02
    收起回复
      2025-07-23 20:44:38
      广告
      不感兴趣
      开通SVIP免广告
      身为口三才信徒就差这部因为没汉化所以没玩了,几个月前还看到一个报告汉化进度的帖子,不知现在进程如何了


      IP属地:湖南来自Android客户端50楼2022-12-03 20:55
      收起回复
        顶一顶苦瓜哥


        IP属地:北京来自iPhone客户端51楼2022-12-04 02:11
        回复
          如果要挑整部最果印象深刻的描写,还得是あずさ在操场夕阳下伫立那一幕,那种与夕阳相称的孤寂感如同田本人一般,以至于联想到了夕阳落下,最后那一抹夕曛溶解于时光的感怀。而最终战争结束后あずさ望向厂内忍的CG又正好与这个画面相称。


          IP属地:湖北来自Android客户端53楼2023-05-24 21:34
          回复
            在?交个朋友?老牌罗密欧粉
            顺便黄油已经没啥好挖掘的,以下个人心目中神作:
            心目中的第一列表更新了,很多都是超越了所处的载体所能承受水平的神作,同时也是到死都几乎找不到能超越其的水平的作品
            日剧也是最喜欢最有趣电视剧:結婚できない男,百看不腻,估计要笑四位数次
            港台电视剧:僵约系列,本质是国产第一科幻片
            电影:matrix三部曲,深度广度之神
            漫画:新覗き屋,现实主义神作,对人和社会理解到极致的作品
            ???:最果,随便哪一段话都是引人深思的哲学
            anime:农夫果园,不知道啥脑子才能创作出这种作品。附加一个odd taxi 田中革命篇
            科幻?悬疑小说:新世界より,作者花了20年构思的逻辑神作。剧本神,更神的是还能完全自洽,20年构思不是吹的
            主机game:魔女与百骑兵
            同人game:海市蜃楼之馆,前三话艺术级别。
            纯纯sound novel:恐怖惊魂夜2
            武侠小说:连诚诀,没啥好说


            IP属地:日本54楼2023-12-30 17:27
            回复
              gal打得越多,我发现自己越在乎作品的写作手法和文笔,文笔平庸的作品很难打得下去。
              确实啊,最近看了几部日剧
              感慨平庸的作品越看越浪费时间怀疑人生
              这几天沉迷結婚できない男
              lz没看过就推荐一下


              IP属地:日本55楼2023-12-30 17:34
              回复
                今天依然在绝赞地等待着最果的汉化


                IP属地:辽宁来自Android客户端56楼2024-01-06 11:21
                回复
                  2025-07-23 20:38:38
                  广告
                  不感兴趣
                  开通SVIP免广告
                  田中好唉!


                  IP属地:湖北来自Android客户端57楼2024-06-25 00:59
                  回复